top of page
検索

【5月】コロナウイルスによる町会活動への影響

更新日:2020年5月8日

コロナウイルス感染の予防策として、区からの通達もあり5月の町会月例会議、防犯パトロールは全て中止にいたします。 5月の総会は大人数での開催は自粛するよう通達が来ているので、例年通りの形態で豊洲小学校に集まる総会は出来ません。対応策として、各議案の賛否を記入する賛否用紙を添付した総会書類を各家庭にお配りし、その用紙を回収集計し結果を掲示します。 予定をしていました春の日帰り旅行、夏の盆踊りは中止といたします。

8月の富岡八幡宮例大祭は、来年に延期となりました。 町会事務所は5月においては毎週月曜日のみ、10時から15時まで開きます。 豊洲町会ではコロナウイルス感染予防対策として、町会員へマスクを販売いたしました。 4月26日は、妊婦さんと70歳以上の方を対象に100箱。 5月2日は、町会員の方へ300箱、販売しました。

閲覧数:30回0件のコメント

最新記事

すべて表示

江東区一斉清掃運動のお知らせ 来る、6月4日日曜日、4丁目を対象とした美化運動を行います。 ほうき、鉄ばさみ(トング)、塵取り等を各マンション、参加者にお配りしますので、町会担当の方、清掃活動に参加される方、お子様(パックドリンク配布)は、9時に事務所に集合してください。集めたゴミは事務所前の置き場で回収します。 8月の祭礼を目指した「神輿担ぎ練習」「金棒隊練習」が開始されます 大人神輿の担ぎ方練

bottom of page