top of page
検索
  • 執筆者の写真jimusho9

令和五年 富岡八幡宮例大祭

更新日:8月1日

待ちに待った深川八幡祭り、6年ぶりの本祭りですね。

8月12日(土)に富岡八幡宮へ宮入、翌13日(日)は神輿連合渡御です。

担ぎ手の皆さんは以下の通りお越しください。

担がない住民の方も、濡れてもいい服装で是非観に来てください!

皆でお祭りを盛り上げましょう!!


【服装】

 例年通り装束は、町内半纏、白シャツ、白半股引、白足袋、赤いハチマキです。それ以外では担げません。帯は半纏購入時の物でなくても良いです。

 赤いハチマキを紛失した方は町会事務所、祭り当日は神酒所までお越しください。

 ※新品のままだと色落ちするため、事前に受け取り洗濯しておくことをお勧めします


【8月12日(土)】

<宮入渡御>

集合時間 : 午前10時50分

集合場所 : 豊洲神酒所前(セブンイレブン豊洲一号店付近)

       ※直接現地へ来る方は、12:30に門前仲町の黒船橋を出発予定なので、それまでにお越しください


<町内巡行(一丁目)>

集合時間 : 午後15時00分

集合場所 : 豊洲神酒所前(セブンイレブン豊洲一号店付近)

        ※宮入渡御参加者は、終了後にバスで一丁目へ直行します


※12日は神幸祭が行われ、御鳳輦が各氏子町を巡行します。

 豊洲には午前8時30分ごろに到着予定です。子供神輿と山車の巡行の途中、

 子供達と神酒所で御鳳輦をお迎えし、舞姫の神楽舞「永代の舞」を観覧します。

 住民の皆様で御鳳輦を盛大にお迎えしましょう。お賽銭する方は紙に包んでお持ちください。


【8月13日(日)】

<神輿連合渡御>

集合時間 : 午前5時45分

集合場所 : 豊洲神酒所前(セブンイレブン豊洲一号店付近)

        ※現地へ直接お越しになる方は、7時半開始なのでそれまでに添付の出発場所へお越しください


<町内巡行>

集合時間 : 午後15時30分

集合場所 : 豊洲神酒所前(セブンイレブン豊洲一号店付近)

        ※神輿連合渡御の進捗により開始が遅れる場合があります


大人神輿
.pdf
Download PDF • 1.07MB

宮入渡御
.png
Download PNG • 1.10MB

出発及び休憩場所
.pdf
Download PDF • 4.10MB

※7月17日追記

 豊洲町内の巡行図を添付します

R05_豊洲神輿巡行図ver1.10
.pdf
Download PDF • 322KB





閲覧数:507回0件のコメント

最新記事

すべて表示

暑さの厳しい日が続きますが、皆様には益々ご健勝のことと拝察申し上げます。 豊洲町会では、70 歳以上の方にご長寿をお祝いし、商品券を贈呈させて頂きます。 期間 9月20日(水曜日) ~ 10 月 30 日(月曜日) お買い物・お散歩時に事務所にお立ち寄り下さい。 今までの申請方法と変更し、直接事務所にて申請書にご記入して頂きその場で 贈呈致します。 (8月末までの申請書提出がお済の方は、ご記入不

bottom of page