top of page
検索

令和六年 富岡八幡宮例大祭

執筆者の写真: jimusho9jimusho9

今年は”子供の本祭り”である「子供神輿連合渡御」です。深川の子供達に伝統文化を継承すべく、3年に1度開催していますが、コロナ過により5年ぶりの開催となります。

多くの子供達の参加をお待ちしております。


大人神輿も町内渡御を行いますので、こちらも多くの方のご参加をお待ちしております。


【服装】

<大人>

装束は、町内半纏、白シャツ、白半股引、白足袋、赤いハチマキです。それ以外では担げません。帯は半纏購入時の物でなくても良いです。


<子供>

服装は、濡れてもよい自由な恰好、足元は足袋または運動靴(サンダル厳禁


8月10日(土)

<子供神輿 町内巡行>

集合時間 : 午前7時30分

集合場所 : 豊洲神酒所前(セブンイレブン豊洲一号店付近)

       

<大人神輿 町内小巡行(肩慣らし)>

集合時間 : 午後14時30分

集合場所 : 豊洲神酒所前(セブンイレブン豊洲一号店付近)


8月11日(日)

<子供神輿連合渡御>

集合時間 : 午前7時20分

集合場所 : 豊洲神酒所前(セブンイレブン豊洲一号店付近)

       

<大人神輿 町内巡行>

集合時間 : 午後14時30分

集合場所 : 豊洲神酒所前(セブンイレブン豊洲一号店付近)




 
 
 

最新記事

すべて表示

3 月 の お 知 ら せ

避難行動要支援者の調査について 江東区災害対策係からの依頼で、要支援対象者の方に町会調査員から、 調査を3月中旬までに行いますので 、ご協力よろしくお願いいたします。 入学お祝い 4月1日(火曜日)より入学お祝いのお渡しを始めます。...

2月のお知らせ

20歳のお祝いの受け渡し ★2月14日(金)まで、町会事務所にて「二十歳のお祝い」をお渡し 致します。 ※身分証明書ご持参の上、お越しください。(代理人:保護者等でも可) 豊洲町会「新春懇話会」 令和6年度「豊洲町会 新春懇話会」を下記の通り、実施致します。 記 ・日 時:...

12 月 の お 知 ら せ(変更)

町会主催 子ども餅つき大会 12 月 22 日(日)朝 10:00~深川第五中学校校庭にて行います。 ※雨天の場合は、校舎 1F ロビーにて ※餅つき体験コーナーあり ★お土産(もちパック)無料配布 お汁粉配布 ↑無くなり次第、終了 月例会議 今月の月例会議は、12 月...

Comments


豊洲町会
連絡先/住所

tel/fax 03-3520-9335

 

〒135-0061

東京都江東区豊洲4-8-13

 

© Toyosu-cho-kai All right reserved.

bottom of page