top of page
検索

議決権行使するにあたり、ご質問と回答を掲載しました。

  • 仮豊洲町会担当
  • 2022年11月29日
  • 読了時間: 2分

令和4年度第2回臨時総会【議決権行使するにあたりご質問と回答】を掲載させていただきます。


質問① 第1号議案の件  加藤敏夫氏の会長選任について

 多くの会員がどういう人か分からないうちに次期会長立候補者として紹介され、文書だけで決議をとる方法では会員の皆さんから信頼を得られないのではないでしょうか。 立候補の選挙をやるべきです。地域の代表者である常任幹事の方々に、お知らせを出して選挙管理委員会を立ち上げるべきだと思います。

回答:加藤敏夫氏は、豊洲町会会則(以下会則)第4章第11条による正式の手続きを踏み選任されました。尚、ご指摘の選挙手続きは会則にはありません。ご理解のほどよろしくお願いいたします。


質問②

第2号議案の件  会計監査の選任について

 松本暁彦氏は豊洲1丁目在住と聞いています。豊洲4丁目在住の会員の中から選ぶべきだと思います。会計役員は会則に基づき、2名とする。会計役員をもう1人追加すべきだと思います。

回答:ご意見ありがとうございます。松本暁彦氏は既に豊洲町会の会員であり、会計監査の条件を有しています。尚、ご質問の会計役員という役職は豊洲町会にはありません。会則では、「会計、各担当部長 複数名」となっており、1人以上で対応できるように準備を進めてまいります。会計監査は2名なので、現職の稲野辺氏に加え、松本氏の承認をよろしくお願いします。


質問③

第2号議案の件  松本氏の名前にふりがなが必要でないか。また氏のプロフィールや写真もあったほうがよいのでは。

回答:ご意見ありがとうございます。 読みがなは、「まつもと あきひこ」です。今後は、配慮いたします。


質問④

報告事項の件  誤解のないように、正しく理解して頂くために、和解条項に基づき、裁判所の「紛争 解決のご報告」の全文を掲載して下さい。小生の役職は間違いです。副会長で裁判をしていました。前会計監査ではありません。 回答;ご指摘のとおり「紛争解決の報告」には、前会計監査ではなく、前副会長となって  おりましたのでお詫び申し上げます。大変失礼いたしました。「紛争解決のご報告」は裁判所からの指示で、マンション11カ所、掲示板6カ所、豊洲町会HPへ既に掲載及び掲示されております。総会資料等への掲載は出来ません。

*同じ質問内容のものは、ひとつに取りまとめました。


 
 
 

最新記事

すべて表示
入学お祝い

春寒の候、豊洲町会会員の皆様におかれましてはますます御健勝のこととお慶び申し 上げます。 本年も町会として小学校・中学校ご入学の皆様へ・・お祝い(商品券)をお贈り させていただきます。 ★ 令和7年度 新小学1年生・新中学1年生...

 
 
 
4 月 の お 知 ら せ

入学お祝い 4月2日(水曜日)より入学お祝いのお渡しを始めます。 ※受け渡し期間・・4/2(水)~5/9(金)の間で、町会事務所にてお渡しいたします。 ※詳細は、掲示ポスター参照してください。 春の全国交通安全運動 4月6日(日)~4月15日(火)の10日間、豊洲3丁目駐輪...

 
 
 
3 月 の お 知 ら せ

避難行動要支援者の調査について 江東区災害対策係からの依頼で、要支援対象者の方に町会調査員から、 調査を3月中旬までに行いますので 、ご協力よろしくお願いいたします。 入学お祝い 4月1日(火曜日)より入学お祝いのお渡しを始めます。...

 
 
 

Comentarios


豊洲町会
連絡先/住所

tel/fax 03-3520-9335

 

〒135-0061

東京都江東区豊洲4-8-13

 

© Toyosu-cho-kai All right reserved.

bottom of page