top of page
検索
仮豊洲町会担当

議決権行使するにあたり、ご質問と回答を掲載しました。

令和4年度第2回臨時総会【議決権行使するにあたりご質問と回答】を掲載させていただきます。


質問① 第1号議案の件  加藤敏夫氏の会長選任について

 多くの会員がどういう人か分からないうちに次期会長立候補者として紹介され、文書だけで決議をとる方法では会員の皆さんから信頼を得られないのではないでしょうか。 立候補の選挙をやるべきです。地域の代表者である常任幹事の方々に、お知らせを出して選挙管理委員会を立ち上げるべきだと思います。

回答:加藤敏夫氏は、豊洲町会会則(以下会則)第4章第11条による正式の手続きを踏み選任されました。尚、ご指摘の選挙手続きは会則にはありません。ご理解のほどよろしくお願いいたします。


質問②

第2号議案の件  会計監査の選任について

 松本暁彦氏は豊洲1丁目在住と聞いています。豊洲4丁目在住の会員の中から選ぶべきだと思います。会計役員は会則に基づき、2名とする。会計役員をもう1人追加すべきだと思います。

回答:ご意見ありがとうございます。松本暁彦氏は既に豊洲町会の会員であり、会計監査の条件を有しています。尚、ご質問の会計役員という役職は豊洲町会にはありません。会則では、「会計、各担当部長 複数名」となっており、1人以上で対応できるように準備を進めてまいります。会計監査は2名なので、現職の稲野辺氏に加え、松本氏の承認をよろしくお願いします。


質問③

第2号議案の件  松本氏の名前にふりがなが必要でないか。また氏のプロフィールや写真もあったほうがよいのでは。

回答:ご意見ありがとうございます。 読みがなは、「まつもと あきひこ」です。今後は、配慮いたします。


質問④

報告事項の件  誤解のないように、正しく理解して頂くために、和解条項に基づき、裁判所の「紛争 解決のご報告」の全文を掲載して下さい。小生の役職は間違いです。副会長で裁判をしていました。前会計監査ではありません。 回答;ご指摘のとおり「紛争解決の報告」には、前会計監査ではなく、前副会長となって  おりましたのでお詫び申し上げます。大変失礼いたしました。「紛争解決のご報告」は裁判所からの指示で、マンション11カ所、掲示板6カ所、豊洲町会HPへ既に掲載及び掲示されております。総会資料等への掲載は出来ません。

*同じ質問内容のものは、ひとつに取りまとめました。


閲覧数:200回0件のコメント

最新記事

すべて表示

12 月 の お 知 ら せ(変更)

町会主催 子ども餅つき大会 12 月 22 日(日)朝 10:00~深川第五中学校校庭にて行います。 ※雨天の場合は、校舎 1F ロビーにて ※餅つき体験コーナーあり ★お土産(もちパック)無料配布 お汁粉配布 ↑無くなり次第、終了 月例会議 今月の月例会議は、12 月...

11 月 の お 知 ら せ

町美化運動 11 月 10 日(日)朝 8:00~ 町会事務所集合にて、4 丁目の町美化運動(主に、 ゴミ拾い)を実施致します。(1 時間程度) 皆様のご参加をお待ちしております。 防災訓練 11 月 10 日(日)朝 10:00~豊洲小学校校庭にて、防災訓練を行います。...

Comments


bottom of page