top of page
検索
  • 執筆者の写真jimusho9

第1回臨時総会開催の再ご案内

更新日:2021年7月7日

2021年6月

町会関係者各位

豊洲町会会長 佐伯浩



第1回臨時総会開催の再ご案内

「小学校・中学校ご入学のお祝い申請書付き」


第1回臨時総会に関して再度ご案内させて頂きます。

すでにお知らせのとおり、6月27日に行う予定でした臨時総会は誠に恐縮ながら延期させて頂きました。

理由は、書面で行った第70回総会(2020年5月)に添付してあった会則改正案と、先の臨時総会のご案内に添付しました会則改正案が同一ではなく、先月行った第71回総会(2021年5月)に添付してあった新会則の一部が紛れ込んでいたためです。

会則の文面に違いがある状態のまま、会員の皆様の判断を仰ぐわけには参りませんので6月27日の臨時総会は延期とする判断をさせて頂きました。

皆様のご助力を頂き議決権行使書・委任状を提出して頂き大変申し訳ありません。再度、別添の「豊洲町会第1回豊洲町会臨時総会用議決権行使書・委任状・質問状(以下、「臨時総会議決権行使書等」といいます)」をお願いする事になりますが宜しくお願いいたします。



第1回豊洲町会臨時総会

日時: 2021年7月18日 日曜日 朝9時より

場所: 豊洲小学校体育館

開催方法 出席を伴う通常の開催

今回の臨時総会は、出席による通常の開催形式とします。

<会場のご出席について>

会場では町会員の皆様の安全を第一に考え総会を行います。ソーシャルディスタンスを配慮した座席を用意いたします。ご理解ご協力の程宜しくお願い申し上げます。

来場の際には、スリッパをご準備ください。マスク着用をお願いします。アルコール消毒は準備いたします。検温のご協力をお願いします。


<議決権行使書・委任状>

臨時総会議決権行使書等は、本紙の最後のページにございます。ご提出は集計ボックスが 設置された集合宅は集計ボックスへ、もしくは管理センターへお届けください。

そうでない所は個々に豊洲町会事務所までお届け頂くか、町会事務所の郵便ポストへ投函をお願いします(コピー提出は不可)。

なお不出席の方の臨時総会議決権行使書等の締め切りは7月16日金曜日とさせていただきます。



議案事項

第1号議案

第70回定期総会の7つの議案のうちの1つ「第6号議案 豊洲町会会則及び豊洲町会長選挙規定改正」をあらためて審議し議決します。

第71回定期総会の会則改正案の決議(賛成多数)によってさらに改正されていますが、一つ前の会則改正について追認の意味を込めて遡って、あらためて賛否を問います。


<あらためて賛否を問う理由>

2019年5月25日から2021年3月31日まで豊洲町会会計監査役であった渡辺哲三氏、桑原久夫氏両氏から、「町会会則に〝書面による総会開催は記載が無いので第70回総会は無効“である」という書面(主張)が裁判所を通して届きました。

町会員の皆様への新型コロナ感染防止のため、区からの通達に従い、書面による総会とさせていただきましたが、これを無効と主張されたわけです。

そこで、旧会則を、「総務省が参考モデルとして公表している自治体会則」に倣った会則に変更する第70回定期総会第6号議案(豊洲町会会則の改正)を、改めて審議をお願いする次第です。


対象となる会則を後半のページに引用しますので、ご参考ください。


第2号議案

今年も新型コロナのまん延で町会のイベントが出来ない状況です。それでも何かできないかを考え、2021年度限定で、敬老の日のお祝い金を2000円から3000円に増額とすることを提案いたします。


閲覧数:191回0件のコメント

最新記事

すべて表示

暑さの厳しい日が続きますが、皆様には益々ご健勝のことと拝察申し上げます。 豊洲町会では、70 歳以上の方にご長寿をお祝いし、商品券を贈呈させて頂きます。 期間 9月20日(水曜日) ~ 10 月 30 日(月曜日) お買い物・お散歩時に事務所にお立ち寄り下さい。 今までの申請方法と変更し、直接事務所にて申請書にご記入して頂きその場で 贈呈致します。 (8月末までの申請書提出がお済の方は、ご記入不

bottom of page